こんにちは。
「クリニックに、おもてなしを。」
を理念に掲げるクリニカルコンシェルジュ協会の根本和馬です。
元々読書が好きなのと、お客様からお勧めの本をお尋ね頂くことが多々ありますので、よく本屋に行きます。
主に「ビジネス・自己啓発」のコーナーにいることが多いのですが、その中で時折
「大丈夫。なんとかなるから」
的なタイトルの本を見掛けます。
私はこの「なんとかなる」という言葉があまり好きではありません。
誤解無きようお伝えしますが、あくまで「仕事においては」です。
特に仕事外において、自分の努力ではどうしようもないことがあることは、もちろん分かります。
それらに対して「まぁいいか」「なんとかなる」と思うことで精神衛生が保たれることも多々ありますので、「仕事じゃなければ」必要な言葉だと思います。
一方、これまで数多くの素晴らしいスタッフ様とお仕事をご一緒してきましたが、おもてなし力が高いスタッフ様ほど
「どうしたら、より良くなるか?」
を探求されています。「まぁいいか」「なんとかなる」とは真逆の姿勢です。
換言すれば、他者から見て評価が高いプロフェッショナル程、これらの言葉は使わないということです。
「この言葉を使ったらレッドカード!一発退場!」とまでは言いませんが、
その言葉を使う度に「あっ!これはちょっと妥協しているな。イエローカードだ」と、自戒するのは自身の商品価値を高める上では不可欠です。
この言葉について記憶を遡ると、前々職の病院勤務時代に、「まぁいいか」が口癖のスタッフがいて、当時からその言葉を耳にすると嫌な気持ちになっていましたので、本当に嫌いな言葉なのだと思います(笑)
幸い、当協会メンバーからこれらの言葉が出た記憶がありませんので、今後も出ないで欲しいという願いを込めて、ここに書いたのもあります(笑)
また、9月12日(木)に都内で開催する当協会1年に1度のメインセミナー『クリニカルコンシェルジュ養成講座』にて、ゲスト講師を務めて下さる、
まつだ消化器糖尿病クリニック様で管理栄養士としてご活躍中の鶴薗彩菜さんも、皮膚科ちえこクリニック様で看護師としてご活躍中の荒井穂香さんも、
どちらも「まぁいいか」「なんとかなる」とは真逆の「どうしたら、より良くなるか?」を探求されているスタッフ様ですので、お二人のご講演を聴かれるだけでも十二分に本講座の価値があります。
元々定員(会場・オンライン合わせて)50名様で開催予定でしたが、たくさんのお申込みを頂き、枠を増やしたことで現在80名様にお申込みを頂いています。
間もなく受付を終了する予定ですので、今すぐお申込み下さい!
268名様のご受講実績!今年は去年を上回る80名様がお申込み!1年に1度しか開催しない当協会のメインセミナー『クリニカルコンシェルジュ養成講座 第8期』の詳細・お申込みはこちらです!