ブログ

他人の視点

クリニックのコンシェルジュを育成するために、全国を訪問中のクリニカルコンシェルジュ養成コンサルタントの古川裕美と申します。

最近、「職業病だなぁ」と感じることがよくあります。

それは、どこに行っても相手の応対が気になって仕方ないのです。

例えば、

「この対応は、素敵だな、真似したいなぁ」
「この応対は、ちょっとひどいな、悲しいなぁ」

と、こんな具合に、つい無意識に自分が受けた接遇についてジャッジしてしまいます。

と同時に、どんなところが良いのか、どんなところをどう直すとさらによくなるのかも同時に考えています。

惜しいな、あと少し足りないな、と感じる応対にたくさん出会います。

先日も、頼まれ用事で、あるお店の総合カウンターへ立ち寄りました。
とても事務的で冷たく感じる態度。
恐らくこの店員さんは、それに気がついてない。
なんなら、ベテランで仕事もできると自分では思っているような、そんな慣れた態度でした。

厳しい視点でついつい応対を見てしまう私には、あまり気持ちの良い対応ではありませんでした。
正直、嫌だな、と感じたのが本音です。

前回のブログで、
「普段の生活の中で私達が受ける応対には、患者さん応対の参考にできることが数多くあります。」とお伝えしました。

業界が違っても接遇の基本は同じですし、業界が違うからこそ、真似したり取り入れることで画期的な取り組みになるのです。

では、自院が「どれくらいおもてなしの対応や取り組みができているのか?」をお知りになりたい院長先生へ

「おもてなし力診断」がおすすめです。
7つのカテゴリーと300を超えるチェック項目で診断し、A~Eの5段階の総合評価を知ることができます。
診断後に届く”レポート”は、大変ご好評をいただき、追加印刷を依頼される院長先生もいるくらいです。

また、診断後のアンケートでは、第三者の目線と細かい視点でのアドバイスや指摘だけでなく、良い応対も見つけて褒めてくれるので、スタッフのモチベーションが上がるとご感想もいただいております。

詳しくはこちらのリンクより、詳細・お申し込みはこちらからご覧いただけます。

そして、「他のクリニック様でどんなことを具体的に取り組んでいるか?」を学ぶことができる年4回行われる通年セミナーが東京・名古屋・札幌の3会場で、姉妹ブランドの医経統合実践会主催で開催されます。

その名も、「医経統合実践塾2020」です!
現在296名様がすでにお申し込みいただいております。

実践塾では、他院の実際の取り組みを 具体的にどんなことに取り組んでいるかを学べるセミナーです。

ご興味のある院長先生は、是非こちらのホームページから詳細をご覧ください。

なお、おかげ様で名古屋会場開催は、満員御礼のキャンセル待ちとなっております。
東京会場、札幌会場もお席は残りわずかとなっておりますので、是非お早めにお申し込みください。

LINE@

患者満足度を上げるためのヒントや、接遇力を上げるために心掛けることなどを、毎週月曜日に配信致します。